上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
新PCキター!
うまいことPC使う作業を終わらせられたのでさっさと移行であります。
しかし微妙なトコロをケチったのでOS再インストールを4回。
しかも、うち一回は「このハードディスクにはインストールできない」とか言いやがる。
RAIDは組んでもらった方がいいですよ。ホント。
で、今はアプリを順番に入れてるんですが、困ったことになっています。adobeめー。
CS2のアクティベーションサーバーを止めなければこんなことになってないのに!
PSもAEも使えないじゃないか。
PSはご配慮でなんとかなりますが、AEがなんとも。
おいらのはCSはCSでもProduction Studioなのでどうすればいいんですかっ!
Production Studioはインストールの際5枚ディスクを入れ替えるんですが、
入れ替えのたびにマウントがどっかに行ってしまって
いちいちエクスプローラを強制終了させないと次のディスクを認識しない凶悪さ。
ホントにwin7の64bitはサポートしてないのね……。
で、やっぱりライセンス認証できない! キー!
そして1秒たりとも動かない! キー!
タイムシート確認したかったんですが、できないっ! キー!
CS3も持ってたのをすっかり忘れてたんですが、ライセンス抜く前にPC死んだのを思い出し
案の定ライセンス足りないと言われた。……おかしい。1本足りない。
サポセンは平日の昼間にしかつながらないとか言いやがる
じゃあ、もう新しいの買うよ、いくらだよ?
えっ、CS3待遇? ほぼ半額? 12年12月終了……ぐふっ
- 2013/01/20(日) 23:08:58|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0